2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

ソフトウェアの保守管理において,保守作業の生産性に影響しないものはどれ か。 ア 運用中に発生するソフトウェアの障害件数 イ ソフトウェアの検証を行うときの難易度 ウ ソフトウェアを変更するときの難易度 エ プログラムやドキュメントがどの程度理解し…

UDA式30音

英語学習の本を購入。 「英語のリスニングは発音力で決まる!―UDA式30音練習帳」 UDA式の30音の発音をマスターすることで、外国人に通じる英語を話し、この発音が できることにより、聞くときの違いも認識し、リスニング能力を高めることが可能と いうもの。…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

JIS X 0129 で規定されたソフトウェア製品の品質特性の属性に関する記述の うち,信頼性に含まれるものはどれか。 ア 故障時にソフトウェアの実行レベルを再確立し,影響を受けたデータを回 復する能力を備えている属性 イ 故障の原因や欠陥の分析,あるいは…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

ハードウェアの特定部分に負荷のかかるプログラムを実行させ,故障しやすい 箇所をみつけるマージンテスト(マージナルテスト)と,最も関連の深い語句はど れか。 ア 事後保守 イ 定期保守 ウ 予防保守 エ 臨時保守 答え:イ 間違えた。ウが正解。

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

ツールレス保守に該当するものはどれか。 ア 異常が発生した場合,現場から離れた保守センタから障害状況の調査をす る。 イ 故障の前兆となる現象を事前にとらえて,対象となる部品を取り替える。 ウ サーバ内部の各筐(きょう)体をモジュール化し,そのモジ…

HENRY AND MUDGEシリーズ

HenryとMudgeのシリーズ一冊(8巻目)を買っていたので読んだ。 Henryの家の前にやってきた子猫の話。 猫の飼い主が見つかって、別れた後のところでは、少しほろっとなりました。 Henry and Mudge and the Happy Cat (Ready-To-Read: Level 2)作者: Cynthia R…

本日は、日記お休みにします(^^;)

FLUFFYシリーズ

学校のクラスで飼われているモルモットのフラッフィの話。 クラスのThanksgivingの劇でフラッフィも役をもらって..など、 ユーモアある話が3編あります。 この本では、フラッフイの言葉(考えてること)を太字で表現していて 人間とフラッフィの会話の違い…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

次の文章で表現される情報システム部門のシステム運用管理に関する制度はど れか。 "この制度は,システム運用にかかわる費用をユーザ部門に意識させるとともに, 増大しがちな費用の抑制及びユーザ部門への配賦の公平性確保の手段となる。" ア 委託計算制度…

今週のビー玉クラブ回覧書籍

この頃、一日一冊のペースで洋書を読んでいる。 楽しいからだけど、情報処理技術者試験に対して1ヶ月を切っているのに読んでしまう。 今週は「バイリンガル版ひみつのアッコちゃん1」を読んで、5冊読了。 「High Flier」の話が良かった。 Amy Johnsonとい…

FLAT STANLEY

おもしろい作品を見つけた。 実際は、メルマガ「SSS多読通信」で紹介されていたので見ました(^^;) ある朝起きるとbulletin boardの下敷きで、flatになっていたスタンレー君の話。 FLAT STANLEYって、ペチャンコ スタンレーって、言うのかな。 ペチャンコ…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

ソフトウェア開発・保守工程において,リポジトリを構築する理由はどれか。 ア 各工程での作業手順を定義することが容易になり,開発・保守時の作業ミ スを防止することができる。 イ 各工程での作業予定と実績を関連付けて管理することが可能になり,作業 …

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

次のシステム開発において,コードインスペクションを行うことによって得ら れる効果(節約される時間)の期待値は幾らか。 ・システムの規模 : 6,000 NCSS ・システムに存在する 1,000 NCSS 当たりのバグ数の推定値 : 5 件 ・コードインスペクションを行った…

喧嘩してきた

朝チビがけんかして帰ってきた。 耳の後ろに引っかき傷があり痛々しい。 たぶん相当激しく動いたのだろう。 食欲もなく、一日中寝ていた。

豚のオリバー君シリーズ

僕の好きなFrog and Toadシリーズの作者Arnold Lobelが絵を書いてると知って、 購入してみました。 なかなかおもしろそうなシリーズです。 妹のアマンダに、あまりやさしくないオリバー君でした。 お父さんもお母さんも、おばあちゃんも、オリバーたちにとっ…

今週のビー玉クラブ回覧書籍

今週は、BRACK JACKを最後に読んで、4冊読了。 BLACK JACKが懐かしくておもしろかったです。 コミック本で全巻もってるので、同じ話を探したら、 全24巻の中の作品をばらばらに選んでありました。 探すのが結構大変でした(^^;)10 Minutes till Bedtime作…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

ソフトウェア開発組織の活動状態のうち,プロセス成熟度モデルにおけるプロ セス成熟度が最も高いものはどれか。 ア 実績だけではなく,プロセス全体が計画時点から組織的に管理できている。 イ スケジュールと予想は,統計的に容認できる範囲内に収まってい…

女性警部ローガンの活躍

警部になったばかりのJenny Loganの初仕事。 短いながらも立派に推理小説になってる。 若い女性として、部下との間での苦労まで、表現されている。 このぐらいの作品が、結構楽しめるようになってきたかな。 これはLevel1だけど、Level2、3にシリーズがあ…

かごの中

家の人に触られまくると逃げます。 洗濯物を入れるかごに逃げ込みます。 無理に出そうとすると攻撃してきますが、 爪はたてません。 でも、噛みます。痛くないです。

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

ソフトウェア開発チームの編成に関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア 階層型チームは,管理者,リーダ,メンバと階層的に構成されるので,各 自の職務は明確に分担されるが,その反面,指示伝達に支障が生じやすい。 イ スペシャリストチームは,専門…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

図のアローダイアグラムの説明のうち,適切なものはどれか。 6 6 (2) ──────→(4)───→(7) ┐ \ \ \5 7/ \5 \ \ / \ : ┘ / ┘ │3 (9) (1) (5) │ ┐ \9 ┐ \ │ / \ 4/ \4 │ /4 \ / \ │ / ┘ / ┘↓ / (3) ───→(6) ───→(8) 3 7 ア (2)→(4)の仕事…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

連想コード(mnemonic code)に関する記述として,適切なものはどれか。 ア EBCDIC コード,ASCII コードなどが,その例である。 イ 課コードの上位のけたを部コードにするというように,コードの各けたに 意味をもたせるものである。 ウ 仮想記憶方式のハード…

自己責任の実践とは、

考えを整理して、より適切な言葉を自らに問いかけ、行動に移していくこと。 ちょっと前に、同僚に借りて読んだ本です。 「クエスチョン 答えはその中にある」 自分に対する問いかけ方であるQBQ(正しいクエスチョン)の原則を教えてくれます。 この本で、「…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

オブジェクト指向でシステムを開発する場合,カプセル化の効果として適切な ものはどれか。 ア オブジェクトの内部データ構造やメソッドの実装を変更しても,その影響 をほかのオブジェクトに及ぼしにくい。 イ 親クラスの属性を子クラスが利用できるので,…

コンサルティング・プロモーション技術

同僚に借りた本「落とし所に落とすプロの力」を読み終えた。 コンサルティング・プロモーション技術について、レッスン形式で書かれてある。 現在、情報システム部門のない客先に常駐しているSEの立場として、参考になる 情報がたくさんあった。 あのとき…

探偵ねずみマーセルシリーズ2

購入した探偵マーセルの2冊を読了。 マーセルは探偵だけど、彼に解決されると人間にとっては 不思議な事件になってしまう。 フランスねずみのマーセルが世界を舞台に活躍するのは、 おもしろい。*MARCEL & SHAKESPEARE LETTERS PGRN1 (Penguin Readers (Gra…

今週のビー玉クラブ回覧書籍

早朝にPICASSOを読んで、6冊読了。 今回の中では、PICASSOが一番良かった。 ピカソの絵では、目や鼻の位置がおかしな絵しか思い浮かばなかったが、 実際には、いろんなタイプの絵を書いていると知った。 友人の死をきっかけに書き始めた、青を基調にした絵…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

オブジェクト指向におけるオブジェクト間の代表的な関係には,is-a と part-of の二つがある。オブジェクト間の関係の例として,適切なものはどれか。 ----------------------------------------------------- オブジェクト間の関係の例 自動車とタイヤ 動物…

情報処理技術者試験合格日記:高度共通向け★

エキスパートシステムの開発は,一般に進化型のアプローチをとる。これは専 門家と同等の知識をあらかじめ準備することが困難だからである。進化型のアプ ローチはどれか。 ア システム開発の早い段階で試作品を作成し,機能を確認しながら進める。 イ シス…

資格取得学習

今、非常に忙しい状況だ。 と言うのも、Oracleのバウチャーチケット2枚とSUNのバウチャーチケット1枚の 期限が、10月末までと迫っているから。 現在、Oracle9iのパフォーマンスチューニングとDBAⅡの学習。 Solaris9の学習。 そして、情報処理のアプリケーシ…