今月読んだ本

久々に読書カテゴリー!!
昨年はビジネス書籍、ハウツウ本、自己啓発本、小説など洋書以外の本を月3冊以上読むと言う目標を立て、年間38冊読んで目標は達成できました。しかし、読んだ本以上にAmazonで購入したものがあり、まだまだ積読状態にあります(^^ゞ
今年は目標をさらに月2冊増やして、月5冊以上、年間60冊以上読むことにしました。そして、最初の月である1月の状況ですが、現在、以下の4冊を読んでいます。


迷ったときは、前に出ろ!

この本は、長く積読されていました。私は星野さんの中日のエースの頃からのファン*1なんですが、阪神の監督をされて、ますますファンになりました。その星野さんが、タイガース監督就任1年後の本です。この後、みごとタイガースを優勝に導きました。指導者、管理者として参考になる部分多々ありました。


定年後の株、小さく儲け続ける必勝法

定年後の株、小さく儲け続ける必勝法―進化するMM法を公開

定年後の株、小さく儲け続ける必勝法―進化するMM法を公開

私の株式投資方法について、簡単に言いますと、日本株は割安株を探して、中長期、だいたい半年、1年以上持つ購入方法を行っています。今回はその話ではないので、詳しくはまた機会を作って述べます。今回、この本を読むことにしたのは、理由があります。テクニカル分析を使ったこの増田正美さんのMM法を実戦して短期売買をやろうかと思ってるからです。今年は、テクニカル分析のいろんな方法を勉強して、マスターしたいと思っています。本を読んでみたところ、この人の購入方法が具体的に書かれてあり、実戦できそうです。
ちなみに、「定年後の株・・・」という題で購入したのは、定年だからという訳ではありません。この著者は本を結構出されているので、その中で考えた末、これを選んでいます(^^ゞ



波のうえの魔術師

波のうえの魔術師

波のうえの魔術師

長瀬智也主演のドラマ「ビッグマネー」の原作本です。夢鳥(id:yumetori)さんに薦めた後で、自分も読みたくなったので再読しました。株式投資のモチベーションが高まりました。この本お気に入りです(^^)
ちなみに、ビッグマネーを見てから、この原作本に出会いました。私は、ドラマもおもしろかったですけど、原作本の方がおもしろいと思います。takuaki(id:takuto-akira)さんも読んでましたね。
波のうえの魔術師 (文春文庫) もう文庫本で出てますね(^^)


考える技術

考える技術

考える技術

現在、読書中です。大前研一さんって、石油化学原子力を研究してきた科学者だったと初めて知りました。おもしろいと思って読んでるのですが、中断ばかりしています(^^;)

*1:プロ野球カードって知ってますか?星野投手のカードを今でも持ってます

英検の自己採点結果

昨日の夜、自己採点しました。残念ながら未合格です。
75点中42点でした。前回の合格点数が、46点だったので不足しております。
リスニングで、30問中12点だったのが痛手でした。
前回のリスニングでは、30問中17点取れていたので、悔しいかぎりです。
もっと、英語多聴をやりたいと思います。
リスニングまでに疲れてるからと言い訳考えてしまいます(^^;)
また、次回、6月にも受けたいと思います。今度こそは!?

情報処理技術者試験合格日記

[宿題:システム監査向け]

 公開かぎ証明書の発行依頼者の資格審査を行う機関はどれか。

 ア AA(属性証明書発行機関:Attribute Authority)

 イ CA(認証機関:Certificate Authority)

 ウ RA(登録機関:Registration Authority)

 エ VA(証明書有効性検証機関:Validation Authority)

答え:ウ
調べたこと:
これは覚えておく以外になさそうな問題。

■AA(Attribute Certificate Authority)
属性証明書(AC:Attribute Certificate)を発行するための機関…

■CA(Certificate Authority)
電子的な身分証明書を発行し、管理する機関…

■RA(Registration Authority)
電子証明書申請者の本人性を審査・確認し、主として登録業務を行う機関…

■VA(Validation Authority)
認証機関(CA)とは別に設置される電子証明書失効リスト証明機関…

以下のセキュリティ用語辞典を参照しました。全部載ってました。
セキュリティ用語事典 - @IT

[宿題:基本・高度共通・J2級向け]

 1 ビットの数 A,B の和を 2 ビットで表現したとき,上位ビット C と下位ビッ
ト S を表す論理式の組合せはどれか。ここで,"・"は論理積,"+"は論理和,
not(X) は X の否定を表す。

   ┌─┬─┬─────┐
   │  │  │ AとBの和 │
   │ A│ B├──┬──┤
   │  │  │ C  │  S │
   ├─┼─┼──┼──┤
   │ 0│ 0│  0 │  0 │
   ├─┼─┼──┼──┤
   │ 0│ 1│  0 │  1 │
   ├─┼─┼──┼──┤
   │ 1│ 0│  0 │  1 │
   ├─┼─┼──┼──┤
   │ 1│ 1│  1 │  0 │
   └─┴─┴──┴──┘


  ┌──┬──────────────┐
  │ C │          S              │
┌─┼──┼──────────────┤
│ア│A・B│{ A・not(B) }+{ not(A)・B }│
├─┼──┼──────────────┤
│イ│A・B│{ A+not(B) }・{ not(A)+B }│
├─┼──┼──────────────┤
│ウ│A+B│{ A・not(B) }+{ not(A)・B }│
├─┼──┼──────────────┤
│エ│A+B│{ A+not(B) }・{ not(A)+B }│
└─┴──┴──────────────┘

注意:桁がずれて表示されているときは以下のサイトを参考にして下さい。
KAZ池田氏提供  http://www.mag2.com/faq/mua.htm

答え:ア
考えたこと:

[宿題:テクニカル(データベース)向け]

 SQL におけるオブジェクトの処理権限に関する記述のうち,適切なものはどれ
か。

 ア 権限の種類は INSERT,DELETE,UPDATE の三つである。

 イ 権限は実表だけに適用でき,ビューには適用できない。

 ウ 権限を取り上げるには REVOKE 文を用いる。

 エ 権限を付与するには COMMIT 文を用いる。

答え:ウ
考えたこと:
ア:× SELECTもある
イ:× ビューもオブジェクトで付与可
ウ:○
エ:× GRANT 文

[宿題:テクニカル(ネットワーク)向け]

 バグ埋込み法では,摘出したバグ数を測定することによって,その時点での埋
込みバグ数を除いた潜在バグ数 T を推定することができる。
 T を求める次の計算式で,変数 A,B,C の適切な組合せはどれか。

 総バグ数= A × B / C
 T =総バグ数−A−(B−C)

      A            B           C
 ──────────────────────────────────
 ア 埋込みバグ数     摘出した埋込みバグ数 摘出した総バグ数
 イ 埋込みバグ数     摘出した総バグ数   摘出した埋込みバグ数
 ウ 摘出した埋込みバグ数 摘出した総バグ数   埋込みバグ数
 エ 摘出した総バグ数   摘出した埋込みバグ数 埋込みバグ数

答え:イ
考えたこと: