情報処理技術者試験合格日記

[宿題:システム監査向け]

 コンティンジェンシープランにおける留意点はどれか。

 ア 企業のすべてのシステムを対象とするのではなく,システムの重要度と対
  策コストを勘案して決定する。

 イ 機密情報として指定されているデータを,バックアップの対象とする。

 ウ バックアップデータは,すぐに使用できるように,コンピュータ室内又は
  センタ内に保存しておく。

 エ 被害状況のシナリオを作成し,これに基づく"予防策策定手順"と"バック
  アップ対策とその手順"を立案する。

答え:ア
考えたこと:

[宿題:基本・高度共通・J2級向け]

 ページプリンタで,画像と漢字コードが混在しているデータを印刷するための
処理方法に関する記述として,適切なものはどれか。

 ア パソコンが漢字データをビットマップ形式に展開した後,プリンタが画像
  と合成して,ライン単位で印刷イメージを作る。

 イ プリンタが画像と漢字データをラインごとのビット列に展開して,ライン
  ごとに順次印刷する。

 ウ プリンタが画像をビットマップ形式に展開して印刷イメージを作り,漢字
  フォントにはパソコンのフォントファイルを使用する。

 エ プリンタ又はパソコンのプリンタドライバのどちらかが,画像と漢字デー
  タをビットマップ形式に展開して,印刷イメージを作る。

答え:エ
考えたこと:

[宿題:テクニカル(データベース)向け]

 更新前情報と更新後情報をログとして利用する DBMS において,ログを先に書
き出す WAL(Write Ahead Log)プロトコルに従うとして,処理(1)〜(6)を正しい
順番に並べたものはどれか。

 (1) begin transaction レコードの書出し
 (2) データベースの更新
 (3) ログに更新前レコードの書出し
 (4) ログに更新後レコードの書出し
 (5) commit レコードの書出し
 (6) end transaction レコードの書出し

 ア (1)→(2)→(3)→(4)→(5)→(6)

 イ (1)→(3)→(2)→(4)→(6)→(5)

 ウ (1)→(3)→(2)→(5)→(4)→(6)

 エ (1)→(3)→(4)→(2)→(5)→(6)

答え:エ
考えたこと:

[宿題:テクニカル(ネットワーク)向け]

 RIP を用いたルーティングに関する記述として,適切なものはどれか。

 ア 2 点間の伝送遅延時間が最小になるようなルートを選択する。

 イ 2 点間のホップ数が最小になるようなルートを選択する。

 ウ 回線速度や中継段数をコストに換算し,コストが最小になるようなルート
  を選択する。

 エ 複数のルートが存在する場合に,各ルートが均等に使用されるようにルー
  トを選択する。

答え:イ
考えたこと: